栗林公園へ車椅子で行く方にお勧めの駐車場、トイレ、飲食店まとめ。

「栗林(りつりん)公園に一度は行ってみたいけど広そうだし車椅子でも大丈夫?」「足腰が弱ってるから広い公園内を散歩する自信がない」そんな不安を抱えてる方もおられると思います。

栗林公園は国の特別名勝にも指定されており、背景の紫雲山を含めた広さは『東京ドーム16個分の75ヘクタール』にもなります。

私も最初は施設の利用者さんを連れて出かけるのにちょっと心配でした。

でも実際に出かけてみたら全然大丈夫でした。

「行きたいけど不安が先に立ってしまう」そんな方のために私が自分なりに出かけてみて感じたことをお伝えさせて頂きます。

栗林公園に駐車場はあるの?公園入口までの距離は?

公園の入り口は国道に面した『東門駐車場』とその角を曲がって200m程のところにある『北門駐車場』の2か所がありますが、そのどちらも公園入口まで徒歩1分ほどです。

公園に面した国道11号線沿いには大きく『駐車場』の看板が出てますので駐車場の場所に迷うようなことはなさそうです。

利用料金は一時間¥100で閉門時間を過ぎてもコインパーキング形式で終日利用可能です。

またそれとは別に北門口へ向かう角を曲がってすぐの所に一日停め放題で¥500というパーキングも見つけました。

こちらは車を停めて公園の入り口まで200mほど距離がありますので比較的安価な反面ちょっと不便を感じました。

私は北門口の方に車を停めたのですが、あとで気づいたことは『車椅子で行く場合は東門口が断然便利』だということです。

なぜなら東門口には身障者用駐車場があり『緊急門』という急ぎの時に使う特別門から入らせてもらうことができますので道が舗装されてる分、車椅子の操作が楽とのことでした。

車椅子で行かれる時は国道11号線に面してる東門口から入ることをおすすめします。

公園内はバリアフリー?車椅子での走行は可能なの?

園内の道はほとんどが砂地、または砂利道ですがデコボコも少なくて車椅子を押して行くのにはそんなに不便は感じませんでした。

一部園内には『車椅子での走行が不可』な箇所がありますので入園門の横に設置されてるマップ『車いすモデルコース』をチェックされてから散策されるといいでしょう。

『車いすモデルコース』は車椅子でも困ることなく充分に園内を散策できるためのベストコースと言えます。

私が気になったのは砂地ですので風が強いと砂埃が舞って目に入ったりすることです。

コンタクトレンズを装着してる人は特に気を付けないといけません。

眼鏡があれば充分にカバーできる状態ですのでサングラスなどを持参するのがベストだと思います。

それから車椅子は自宅から持参するのも有りだと思いますが、入園券売り場で無料貸し出しを行ってますのでそちらでレンタルするという方法もあります。

余程でない限りは、全部出払ってしまうことはないそうですがレンタルを希望される場合には『栗林公園観光事務所087-833-7411』に前もって確認した方が良さそうです。

あと、公園内は照明設備がありません。

閉園時間はその月によってまちまちですが、暗くなってからの車椅子走行は危ないですので日没前には余裕をもって帰る準備をしておいた方が良さそうです。

【<開園日>  年中無休
<開園時間> ほぼ日の出から日没まで
1月  7時00分~17時00分
2月  7時00分~17時30分
3月  6時30分~18時00分
4月  5時30分~18時30分
5月  5時30分~18時30分
6月  5時30分~19時00分
7月  5時30分~19時00分
8月  5時30分~19時00分
9月  5時30分~18時30分
10月  6時00分~17時30分
11月  6時30分~17時00分
12月  7時00分~17時00分】

栗林公園内に飲食店はあるの?

園内に飲食店が数か所、随所にありますので食事に困ることはないと思います。

お店によって取り扱ってる食事内容が違ってますので、それぞれのお店の特徴をお伝えさせて頂きますね。

【花園亭(はなぞのてい)】

和風弁当やたらいうどん定食などのお食事が楽しめます(要予約)本格的なお食事を楽しみたい方はこちらに行けば大丈夫でしょう。

デザート類も豊富でわらび餅や栗ソフトクリーム、お抹茶などがあり夏は栗林公園の梅やあんずを使ったかき氷や梅サワー、冬は讃岐名物『あん餅雑煮』も登場します。

入り口にはスロープもあり店内はバリアフリーですので車椅子でも中で食事を楽しむことができました。

営業時間8:00~18:00
電話番号087-831-5255

【皐月亭(さつきてい)】

北湖の梅林橋のそばに佇む茶店です。

栗林池の錦鯉を眺めながら一休みしてはいかがでしょうか。

デザート類、お抹茶などを楽しむことができます。

大きな日影があり風通しもいいですので車椅子を停めてちょっと休憩するのにおすすめです。

営業時間9:00~16:30

【掬月亭(きくげつてい)】

抹茶、煎茶のほかに御菓子もいただくことができます。

主に和菓子がメインの茶店です。

営業時間9:00~16:30(ラストオーダーは16:00)

【日暮亭(ひぐらしてい)】

お抹茶などの飲み物、ソフトクリームやお菓子類がメインですのでちょっとした休憩時に便利です。

車椅子の場合は外のテラスで景色を眺めながら休憩するといった感じになります。

営業時間10:00~16:00
3月~6月、9月~11月は毎日営業
7月、8月、12月、1月、2月については土曜日祝日のみ営業

【ガーデンカフェ栗林】

地元で採れた食材をふんだんに使った本格的なイタリアン料理のお店、洋食を召し上がりたい方はこちらがおすすめです。

洋風でありながらもどこか懐かしさを感じさせてくれる建物が印象的でした。

こちらもバリアフリーで車椅子でも入店可能です。

営業時間10:00~16:00
電話番号087-802-2123
毎週月曜定休日

他に『吹上亭(ふきあげてい)』『小松亭(こまつてい)』というお食事処もあるのですが、新型ウイルスの関係で当分の間お休み中で再開も未定とのことでした。

栗林公園に車椅子用のトイレはあるの?

お手洗いは園内のあちこちに設置されてます。

『車椅子対応のトイレも10か所』ありますので、こちらも入園時に園内マップで確認しておけば問題ないでしょう。

スマホをお持ちの方は園内マップを撮影して確認しながら移動すると便利だと思います。

お手洗いは日本庭園の景観を損ねないような構造ですので、思わずちょっとした茶店と間違えそうですがトイレの看板が大きく出てますので迷うことはないと思います。

まとめ

車椅子で実際に伺った時の感想を書かせて頂きました。

ちょっとでこぼこ道もあり、車椅子ではガタガタと揺れることもありました。

振動に弱い方もおられると思いますのでゆっくり車椅子を押してあげたいものですね。

特に振動で乗り物酔いを感じやすい方にはガタガタ道を避けて『車いすモデルコース』を利用されることをおすすめいたします。

タイトルとURLをコピーしました